医院ブログ|アス横浜歯科クリニック|横浜市井土ヶ谷駅すぐの歯医者

LINEで予約も
できます!

line QR

平日夜6時半まで

電話045-743-0896

24時間
WEB予約

〒232-0053 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町215-1 マルエツ井土ヶ谷 別棟

キービジュアル

キービジュアル

『歯ぎしり』が引き起こすトラブルについて

2021年12月30日

    

こんにちは!
アス横浜歯科クリニック歯科助手の二宮です。

今回は、『歯ぎしり』が引き起こすトラブルについてお話したいと思います。

そもそも歯ぎしりとは?
➡上下の歯が非機能的な接触を生じている状態を言います。


では歯ぎしりの種類にはどのようなものがあるのでしょうか? 睡眠時と日中時の4つを紹介します。

 

◆睡眠時(眠りが浅いレム睡眠時の交感神経が活発なタイミングで起こる)

①グランディング【上下の歯と歯を左右に擦り合わせること】

 

②タッピング【カチカチと咬み合わせる】

 

③クレンチング【垂直の咬みしめ、1か所で咬みしめること】

上記のような歯ぎしりは誰でも行なっています。 問題はその程度(強さ、頻度及び持続時間)

です。

特に夜間の歯ぎしりは無意識に非常に強い力で行う場合があり、歯が移動したり動揺することがあります。
そして、筋肉に障害が及ぶ場合は「筋肉痛・口が開かない・頭痛」などが引き起こされる可能性があり、顎関節に障害が及ぶ場合は「咬み合わせがずれる・顎関節で音がする」などの症状が起こる可能性があります。
つまり、歯ぎしりを行なった結果として、歯だけでなく、筋肉や顎の関節、さらには咬み合わせにまで障害が起こってしまうのです。

◆日中時
④TCH(Tooth Contact Habit)【歯の接触癖】

昼間に弱い力で無意識に歯ぎしりをしていることもあります。 この場合には咬みしめの事が多いようです。通常は上下の歯の間には前歯で2㎜程度の隙間があります。 上下の歯は通常は接触していません。

 

                     

 

【歯ぎしりが引き起こす歯へのリスクとは!?】
強い歯ぎしりは、歯の亀裂を生じます。歯の頭の部分に亀裂が生じると、歯が欠ける原因や亀裂に細菌が入り込み、虫歯の原因にもなります。

歯の根に亀裂が生じると歯を抜かなければならなくなります。歯が割れなくても歯の周りの骨膨らんでくることもあります。

 

歯ぎしりと呼べないような弱い力であっても上下の歯を持続的に接触させたりすると、歯の周りの組織にストレスが加わり、歯周病にもなりやすくなります。
また、筋肉が疲労して顎の付近の疼痛や疲労感、更には頭痛の7~8割を占める緊張型頭痛も起こる可能性まであります。


【正しい歯の接触時間】
本来は食事等の時にしか上下の歯は接触していないのが健常な状態で、1日の中での接触時間は20分以内と言われています。 

 

TCH(歯の接触癖)のサイン見逃していませんか? 舌のポジションで確認してみましょう!!


◎理想的な舌ポジション
舌先がスポット(赤丸の位置)に触れている。舌先だけではなく、舌全体が上に持ち上げられて広い面積で口蓋に触れている。臼歯は触れず、ほんの少し離れた状態。

 

✕よくない舌ポジション
舌先が下の前歯の後ろに触れている。
舌ポジションは‟低位舌”となって臼歯が触れて咬合状態。

 

【当院での対策】
・顎関節症対策として、咬み合わせの調節(擦り合わせたときに引っかかりのある所を調整)
・スプリント療法(夜間専用のマウスピースを作成し、歯の接触を避ける)
・被せ物の治療(咬み合わせの調整だけでは対応できない時、被せ直しの必要があります)
・矯正(全体的な咬み合わせのバランスが悪い時には、お勧めします)

 

「歯ぎしりくらい大丈夫」と考えていると、気付かないうちに大切な歯や顎が大きなダメージを負ってしまうかもしれません。歯ぎしりの症状に心当たりのある方はしっかりと対策をして、いつまでもお口の健康を保っていきましょう!

 

 

参考文献

・歯とお口のことならなんでもわかるテーマパーク8020

https://www.jda.or.jp/park/trouble/bruxism03.html





ページを見る

ホワイトニングって何?どれくらい白くなるの?

2021年12月1日



こんにちは。
アス横浜歯科クリニック 歯科衛生士の大貫です。今回はホワイトニングについてご紹介します!
社会情勢の変化でマスクをつける機会が増えました。見えないからといって、皆さんは口元のケアを怠ってはいませんか?マスク生活だからこそマスクを外した時の口元はより強く人の印象に残ってしまいます。口元や笑顔に自信をもって過ごせるように、こんな時だからこそしっかりケアをして行きましょう!

〈ホワイトニングとは・・・〉
歯を削らずに漂白剤(過酸化水素、過酸化尿素)で化学的に白くするブリーチング(漂白)のことを指します。変色した歯を白くする手段の 1 つです。ホワイトニングには、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」があります。

〈オフィスホワイトニングとは・・・〉
専用の薬剤とライトを使って、歯科医院で行うホワイトニングです。自宅でおこなうホワイトニングよりも高濃度のホワイトニング剤を使用します。そのため、短期間で効果が出やすいといった特徴があります。

〈ホームホワイトニングとは・・・〉
自宅でおこなうホワイトニングです。専用のマウスピースにホワイトニング剤を流し込み、歯に装着します。装着時間は、約 2 時間。(使用する薬剤の種類によって異なる。)装着時間を守らないと期待したような白さにならないため、患者さん自身で時間を管理する必要があります。

 

〈1 番効果があって白さが継続する方法とは・・・〉
1 番効果的なのはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを並行しておこなう、
デュアルホワイトニングです!それぞれ単独でおこなうよりも高いホワイトニング効果が
期待できます。オフィスホワイトニングの即効性と、ホームホワイトニングの持続性を生かせる方法です。白さが継続する期間については、永久ではありません。生活習慣や歯の質にもよりますが、施術3日後から少しずつ3~10か月ほどかけて元の色に戻ってしまうと言われることもあり、白さをキープしたい方は定期的なタッチアップ(再ホワイトニング)が必要となります。
※セルフケアが良好で定期的にプロフェッショナルケアを受けている方は、白さを維持で
きる期間が長くなる傾向にあります。

〈どのくらい白くなる?〉
オフィスホワイトニング1回で平均2段階以上白くなると言われています。

 

〈意外なホワイトニング効果とは!?〉
ホワイトニング(漂白)をすると歯がボロボロになるのでは?と、心配される方もいます。しかしホワイトニングに含まれる過酸化水素や過酸化尿素は歯を白くするだけでなく、歯を強くするために働くとも言われています。そして、殺菌作用から病原細菌の減少も認められており、むし歯や歯周病の予防効果も期待できるだけでなく、漂白後に人工唾液に触れることで再石灰化が促進される、エナメル質内部のミネラル濃度が上昇し、歯質の耐酸性が向上するなどの有益な報告まであります。
ホワイトニングにご興味がある方は、是非スタッフまでお声がけください。
※虫歯や歯石、着色などが見られる場合、ホワイトニングを実施する前に治療や除去が必要になることがあります。


参考文献
◆須崎 明(2021) 「よくわかるホワイトニング BOOK」,株式会社 GC
◆公益社団法人 日本歯科医師会,テーマパーク 8020,「ホワイトニング―漂白処置による
歯へのダメージ」〈https://www.jda.or.jp/park/trouble/white_04.html#4 〉,2021 年 10 月3 日アクセス

ページを見る

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。
どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話での問い合わせ

電話045-743-0896

医院の住所

〒232-0053 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町215-1 マルエツ井土ヶ谷 別棟

診療時間
09:30 ~ 18:30 --

    このページの先頭に戻る

    アス横浜歯科クリニック

    アス港北歯科クリニック

    二子玉川駅前ニコ歯科・矯正歯科

    豊洲駅前海のみえる歯科・矯正歯科


    歯科医師・歯科衛生士リクルート

    助手・受付リクルート