医院ブログ|アス横浜歯科クリニック|横浜市井土ヶ谷駅すぐの歯医者

LINEで予約も
できます!

line QR

平日夜6時半まで

電話045-743-0896

24時間
WEB予約

〒232-0053 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町215-1 マルエツ井土ヶ谷 別棟

キービジュアル

キービジュアル

なんでむし歯ってなるの?

2021年08月25日

こんにちは!

アス横浜歯科クリニック歯科助手の髙橋です。
今回のブログでは、『なんで虫歯になるの?』をテーマにお話したいと思います。


皆さんは、虫歯にどうしてなるかを知っていますか?


歯磨きをしているのになんでなるの??と思っている人も多いと思います。
私自身も歯科に関わる前はそうでした。
虫歯になる原因を理解して、
正しい予防に繋げていきましょう!!

通常お口の中には様々な種類の細菌が数多く住んでいます。この中には虫歯や歯周病の病原菌も含まれています。
特に虫歯の病原菌としてはミュータンス菌と言われるものがよく知られています。
このミュータンス菌は、私たちが食事やおやつ等で接種する食べ物や飲み物に含まれている糖分を栄養に増殖し、その際に菌の周囲にネバネバしたグルカンというノリのような物質を放出します。これによって歯に強力に付着し、そこで沢山の細菌の集合体が形成されます。これが増えて歯の表面の白い汚れとなったものがプラークというものです。


また、この細菌は同時に乳酸も作り出します。そうするとプラークの中は酸性になり、接触している歯の表面のエナメル質は酸によって溶けてしまいます。この現象を脱灰といいます。
この歯が溶ける状態がずっと続くと、ついには穴があいてしまって、いわゆる「むし歯」ができてしまいます。

このように、何かを食べる度に口の中は酸性に傾き脱灰が起こります。しかし、唾液の働きによって元の状態(中性)に戻り修復されます。これが再石灰化と呼ばれる作用です。
私たちの歯の表面はこの脱灰と再石灰化を繰り返しているのです。


この脱灰と再石灰化は、バランスが大事です。
甘いものを頻繁に食べ、歯磨きを怠っていると口の中は常に酸性に傾き再石灰化が脱灰に追いつかなくなってしまい虫歯になってしまうのです。


歯磨きをしていても、虫歯になってしまうのはこれが理由です。
どんなに歯磨きをしていても、ダラダラと食べ続けてしまうと、お口の中が常に酸性になってしまい虫歯に繋がります。
歯磨きしっかりしているのに、虫歯になる・・・という方は、食生活を見直しましょう!!
ダラダラ食べ、甘い飲み物等を注意するだけで大きく変わるかもしれません。

参考文献
・歯みがきしているのにむし歯になるのはナゼ?
NPO 法人 最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会 著
・実になる話
https://www.denpro.net/mi-Column/site/archives/2669
・歯とお口のことなら何でもわかるテーマパーク 8020
https://www.jda.or.jp/park/trouble/index02.html

ページを見る

夏の親子イベント(無料歯並び•矯正説明会)開催いたします!

2021年07月21日



 

こんにちは。アス横浜歯科クリニック歯科衛生士の大貫です。

今回は、7月31日(土)にアス横浜歯科クリニックで開催される“夏の親子イベント!”
についてのお知らせと、イベントの特典として行われる保護者向けの無料歯並び・矯正説明会の内容をお伝えします。

今回の夏の親子イベントでは、
「憧れの歯医者さん体験」や「虫歯についてのわくわくクイズ」などを行います!
お子さんには実際に白衣を着ていただき歯科医が行っている虫歯の治療体験、子供先生として歯科検診体験、歯科衛生士さんと虫歯についてのお勉強を紙芝居やレクリエーションを通して行います。また、お子さんの無料歯並び相談、インスタスポット等、様々なプログラムを準備してお待ちしております!
歯医者への苦手意識を払拭し、親子での健康なお口作りの機会になったら嬉しいです♪
※イベントについては感染予防対策としまして、完全予約制にて行います。


お子さんの矯正説明会では「予防矯正」と言う治療方法のご説明を致します。

現在お子さんのお口の中で当てはまるものはありますか…?
□歯並びや咬み合わせが心配
□受け口や出っ歯
□口呼吸、気が付くとお口がぽかんと空いている
□発音や飲み込み方に違和感
これらのお悩みは予防矯正で改善が期待できます。

予防矯正の特徴は、
☑痛みがほとんどない
☑簡単なトレーニングで後戻りを予防
☑通院回数が少ない、遠方の方も通いやすい
上記のような特徴を持ち、他の歯科矯正治療よりもお子さんやご家族の負担が少ない治療法になります。

予防矯正を行うと期待できる効果
★きれいな歯並びで 素敵な笑顔!
★歯並びが整い 虫歯予防しやすいお口に!
★よく噛める!
★正しい発音が出来る!
★お口ぽかんの解消!
⇒口呼吸の弊害としてむし歯、歯周病、歯並びが悪くなる、風邪をひきやすい、鼻づまりの原因、喘息惹起など様々なトラブルに繋がる事もあります。

矯正治療は大きく1期と2期に分けられ、予防矯正は1期治療に属します。
1期治療とは、3~10歳(乳歯~乳歯と永久歯が混在している時期)頃から始める子供の矯正治療で、骨の成長や口周りの筋肉の発達などを利用して行います。
2期治療とは永久歯に生え変わってから矯正装置をつけて動かす本格矯正です。
ケースによっては予防矯正で1期治療を行い、2期治療として本格矯正の治療を行うことが有ります。1期治療を行う事で2期治療の負担(期間、金額、痛み)は少なくなる傾向にあり、抜歯の可能性も下がります。

私たちアス横浜歯科クリニックは健康で元気なお子様の成長を応援します!
歯並びの改善は見た目の改善だけでなく、お口や体、心の健康を守る事にも繋がります。
当院は小児矯正だけでなく、成人矯正、マウスピース矯正なども行っていますので是非一度ご来院してご相談ください!

ページを見る

歯周病ってどんな病気?

2021年06月30日


こんにちは。
アス横浜歯科クリニック チーフ歯科衛生士 荒木・歯科衛生士 小林です。


先月のブログでお口の健康と全身の健康について記載がありましたが、今回は「歯周病」についてお話したいと思います。


皆さんは歯周病についてどこまでご存知ですか?
普段、歯磨きをしていて出血がある・歯肉が下がった気がする・口臭が気になる・粘着きが
きになる・歯がグラグラしているなど、これらは全て<歯周病>の症状です。
歯周病とは生活習慣病であり、感染症です。
まず磨き残し(プラーク)の継続的な歯面への付着により歯肉の炎症が起こることを歯肉炎、
さらに炎症が進み歯肉だけではなく歯を支える骨(歯槽骨)までも炎症が及び、歯槽骨が溶け
ることを歯周炎、この二つを合わせて<歯周病>と言います。
この歯周病の厄介なところは、重症化するまで自覚症状が出ない事です。
そのため、予防がとても重要になります。
通常の歯周病治療では、歯周病が進行することにより増加してくる歯周ポケットの深さと、歯石をいかに減少させるかを考え治療を行います。

 

治療により、歯周病原菌の減少や歯周ポケットの減少は認められるものの、お口の中の歯周
病原菌の割合が高い患者さんのリスクファクターの除去までは行えませんでした。
そこで、アス横浜歯科クリニックでは、トータルヘルスプログラム<THP>と呼ばれる予防のプログラムを導入しております。
THP では、歯石や細菌の量的コントロールだけでなく、細菌叢の改善、すなわち細菌の質的コントロール行います。人間は 3 歳で総菌数が決まりますが、人によって良い菌、悪い菌の割合が異なります。悪い菌を減らし、良い菌を増やすこと(細菌叢の改善)で、むし歯、歯周病になりにくい環境へと変えていくのです。


THP の流れとしては、まず、「聞き取り(問診)」「レントゲン写真撮影」「口腔内写真撮影」
「歯周細密検査(出血・動揺度)」「プラークの付着状況」に加え、「位相差顕微鏡検査」「口臭検査」「唾液検査(唾液量検査・緩衝能検査・虫歯菌の量の検査)」「血糖測定」を行います。
これらの検査を元にトータルリスクを判定し、その方にあったオーダーメイドの治療を開始します。
具体的に治療では、下記の内容を取り組んでおります。


【T.H.P.Water を用いたイリゲーションおよびスケーリング,ルートプレーニング】
お口の中の歯石を徹底的に除去し、歯周病菌の除菌処理を行ないます。
(T.H.P.Water とは)
歯周病菌の血中への侵入を防ぎ、口腔内を除菌します。
次亜塩素酸と活性酸素を活用し細胞レベルで歯周病菌を殺菌・除菌を可能とするもので、こ
れまで対処が難しかった歯周病菌への根本的な治療アプローチが可能となりました。
「財団法人 日本食品分析センター」実施のもと行なわれた各種毒性試験においても優良な
評価を受けています。


【3DS トレイ】
むし歯菌と歯周病菌に効果を発揮する薬剤をマウスピースに入れ、お口の中に使用します。


【PMTC およびエナメルケア】
歯の表面に付着している歯周病菌の巣である「バイオフィルム」を専用の器具を用いて徹底
的に除去し、歯科用トリートメント剤を用いて歯の表面を滑沢にします。


【舌クリーニング】
舌についた汚れ(舌苔)は口臭の原因であるとともに、歯周病を再発させる歯周病菌が溜りや
すい場所です。THP では、安全な口腔環境を造るために、徹底的に舌のケアも実施します。


【抗菌薬や各種サプリメントの服用】
抗菌薬で全身に入り込んだ歯周病菌を血中から殺菌、バイオジェニックス(乳酸菌代謝産生物の摂取)やプレバイオディクスの服用により、お口の中の環境と相関性のある腸内環境を整えます。


ここまでが THP 治療の流れです。
近年では、歯周病菌だけでなく、虫歯菌についても全身疾患に影響を与えることが明らかに
なってきました。
身体の健康は、命の入り口、歯の健康から。
THP 治療を通して、お口の健康と共に全身も健康になり、生活の質(QOL)を向上させるこ
とができます。
笑顔でおいしくご飯が食べられる、より豊かな人生を歩んでいただくお手伝いができたら
幸いです。
THP 治療に少しでもご興味を持ってくださったなら、当院のスタッフまで、お気軽にご相
談下さい!

ページを見る

お口のケアが体を守る!?

2021年05月26日

はじめまして。

 

アス横浜歯科クリニック院長の綠野(ミドノ)、歯科衛生士の大貫と申します。
今回、歯科医療という分野に従事している私たちから、患者さんのお口の健康だけでなく、お体全体の健康およびQOL(生活の質)を高めて頂けるよう様々な情報を発信していく場としてブログを更新していくことに致しました。
 私たちのグループでは、「最愛のひとを紹介したいクリニックの追求」を医院理念に掲げ、いらっしゃる患者さん一人一人を自分の家族であったらどのような治療をしていくかという考えのもと、治療プランを立て情報提供をしております。どんな些細なお悩みでもご納得されるまで遠慮なくご質問ください。ご自身のお体の事ですので、しっかりとご納得いただき最善のご選択をして頂けるよう、スタッフ一同努力していきます。

ブログ第一回目の今回は、お口の中と全身の関連性について少しお話させて頂きたいと思います。
近年の研究では、お口の中の疾患が全身の病気にまで関与しているとの報告を目にする機会が増えてきています。代表的なものとして歯周病があり、心・血管疾患、糖尿病、早産・低体重児出産、誤嚥性肺炎などの全身疾患と関係⁽¹があるといわれております。
また、口は消化器官の入り口であり、同じ消化器官である腸内細菌とお口の中の細菌が相関性を示しているという報告⁽²や、口腔内の清掃状態が免疫力にまで影響を及ぼしているとの報告⁽³もあります。これらの事からも、お口の中の健康を保つことが全身の健康を保つ第一歩になることが言えると思います。

〇新型コロナウィルス・インフルエンザウィルス感染症予防の口腔清掃の重要性
新型コロナウィルス感染症を考慮し歯科医院への来院をためらっている方もいるのではないでしょうか。しかし口腔ケアは様々な感染症の発症、重症化予防につながるということはご存じですか?

インフルエンザウィルス感染症は口腔ケアの徹底により予防できることは医学的に明らかになっており、新型コロナウィルス感染症においても口腔ケアで発症、重症化予防へ効果がある可能性が高いと報告されてきています。
具体的には口腔ケアによりお口の環境が整っていれば免疫機能が十分に発揮出来るようになります。しかしお口の中の磨き残し(歯垢)や、歯周病菌が多いと、免疫機能を担っているIgAが外部からの悪い菌やウィルスを見逃してしまう可能性が高くなります。口腔ケアを十分に行いIgAの効果を発揮できる環境作りが大切です!
また歯周病を放置し重症化してしまうと、歯周ポケットという深い溝ができてしまい、プラークや舌苔のように細菌の温床ができてしまいます。歯周ポケット形成の原因となる歯周病原細菌は、さまざまな分解酵素を持ち、それを口腔内にまき散らし、ウィルス感染を進めてしまうことも分かってきました。歯周病は虫歯と異なり、自覚症状や痛みが無い為分かりづらい病気です。歯科医院での早期発見、早期治療が必要となります。

感染症予防対策としては手洗いうがいに加えて、毎日の丁寧な歯磨きと、痛みが無くても定期的な歯科医院での専門的なケアが大切だという事を覚えておいてください!


また、アス横浜歯科クリニックでは、虫歯や歯周病原菌に対する根本的なオーダーメイドの予防プログラムである、トータルヘルスプログラム(THP)も取り扱っております。
口臭予防にも高い効果を示しますので是非体験してみてください。
私たちは、高度な感染防止対策を行い、皆さんを受け入れる準備を整えご来院をお待ちしております。

(1. 日本臨床歯周病学会HPより https://www.jacp.net/perio/effect/
(2. The Salivary IgA Flow Rate Is Increased by High Concentrations of Short-Chain Fatty Acids in the Cecum of Rats Ingesting Fructooligosaccharides. Nutrients 2016 Aug 17;8(8)
(3. 日本歯科医師会HPより https://www.jda.or.jp/corona/Oral-care-Immunity.html
https://www.jda.or.jp/corona/Tooth-and-mouth-health.html

ページを見る

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。
どんな事でも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話での問い合わせ

電話045-743-0896

医院の住所

〒232-0053 神奈川県横浜市南区井土ヶ谷下町215-1 マルエツ井土ヶ谷 別棟

診療時間
09:30 ~ 18:30 --

    このページの先頭に戻る

    アス横浜歯科クリニック

    アス港北歯科クリニック

    二子玉川駅前ニコ歯科・矯正歯科

    豊洲駅前海のみえる歯科・矯正歯科


    歯科医師・歯科衛生士リクルート

    助手・受付リクルート